皆さん、こんにちは!
デジタル機器があふれている現代で、ブルーライト という言葉を耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか?
スマホなどの画面を見ると、眠りのリズムが乱れること以外にも、身体にさまざまな影響を与えることで知られています!
この記事ではブルーライトが肌に及ぼす影響や対策を、わかりやすくお話ししていきます!
目に入ったブルーライトと肌の関係は?

一見、目と肌は別々のもののように思えますが、実は私たちの体の中では様々な働きが連動しています。
ブルーライトが目に入ると、体内で酸化ストレスが増えることが報告されており、これが肌の老化や乾燥につながる可能性が考えられています。
酸化ストレスとは?
体内で必要以上に活性酸素(体の「錆び」の原因になる物質)が発生し、細胞が傷つくことをいいます。これが繰り返されると、シミやたるみ、肌荒れなどが進みやすくなると言われています。
また、ブルーライトはメラニンという色素の生成を促進する働きもあると考えられており、これが長期間続くと肌にシミができやすくなる可能性も指摘されています!
ブルーライト対策ってあるの?

目から入るブルーライトが肌にまで影響すると考えた場合、まずは目の健康を守ることが大切です。
以下のような対策がおすすめです!
- ブルーライトカットの眼鏡を使う
ブルーライトをカットする眼鏡を使うことで、目に入る量を減らし、結果的に体全体の酸化ストレスを軽減する効果が期待できます。 - こまめな休憩を心がける
長時間画面を見続けると、目だけでなく全身に負担がかかります。作業中は20分おきに画面から目を離して、遠くを見るなど目を休ませましょう。 - 画面の明るさを調整する
周囲の明るさに合わせて画面の明るさを調整することで、無理なくブルーライトの影響を和らげることができます。
肌を守るためには?
もちろん、直接的にブルーライトの影響を防ぐ方法も取り入れたいですよね。肌の健康を守るための基本的なケアも大切です!
保湿をしっかりと
洗顔後は化粧水や乳液でしっかり保湿し、肌のバリア機能を保つことが重要です。こうすることで外部からの刺激に対して強い肌を作りやすくなります。
抗酸化成分を含むスキンケア
ビタミンCやビタミンEなど、抗酸化作用のある成分を含む化粧品を使うと、ブルーライトなどによる酸化ストレスから肌を守るサポートになります。
規則正しい生活
睡眠不足やストレスは肌の健康に大きな影響を与えます。十分な休息とバランスのとれた食事を心がけることも、美肌作りには欠かせません!
ブルーライトケアをサポートするおすすめアイテム
ブルーライトの影響にアプローチできる、ビタミンCに注目したサプリメントと美容液をご紹介します!
■ サプリメント:DHC ビタミンCサプリメント
抗酸化作用でお馴染みのビタミンCは、ブルーライトによる酸化ストレスに対抗する成分として注目されています。
(成人の1日あたりのビタミンC推奨摂取量はだいたい100mg前後)
手軽に1日1000mgのビタミンCを補給しながら肌の健康維持に役立ち、薬局やドンキなど様々な店舗で販売されているので、実際に多くの方が毎日の健康習慣として取り入れています。価格も1ヶ月分で300円なので続けやすいのも魅力です!
amazonの商品リンクはこちら:DHC ビタミンCサプリ
■ サプリメント:ALBONA リポソーマル
こちらも1包あたり1,000mg配合されていて1ヵ月分で価格は約3,500円です。
上記のビタミンCサプリと比べると高く感じるかもしれませんが、ビタミンCリポソーム化技術で吸収率を高めた高濃度ビタミンCになっています!さらに8種の美容成分をプラス!さっぱりレモン風味の粉末タイプです。
薬局やオンラインショップで購入できます。
amazonの商品リンクはこちら:ALBONA リポソーマル
■ 美容液:ナンバーズイン 5番白玉グルタチオンC美容液
高い抗酸化力を誇るグルタチオンと、くすみケアに効果的なビタミンC誘導体をダブルで配合した美白美容液です。
グルタチオンがメラニン生成を抑制して透明感のある肌に導く一方、ビタミンC誘導体が酸化ストレスから肌を守りながらハリと弾力をアップさせます!
とろりとしたテクスチャですが、べたつかず朝晩のスキンケアに取り入れやすいことも魅力です。価格は約2,000円前後(30mL)で、ドラッグストアやオンラインショップで購入可能です。
Amazon商品リンクはこちら:5番白玉グルタチオンC美容液
まとめ

今やスマホやパソコンなど身の回りのあらゆるデジタル機器からブルーライトが降り注いでいます。
目に入ることで体内にまで影響があり、肌には酸化ストレスがかかってシミや乾燥、エイジングサインを引き起こすことも…。だからこそ、ブルーライトカット眼鏡をかけたり、こまめに画面から目を離して休憩をはさむのが大切です!
さらに毎日のスキンケアでは、しっかり保湿をするだけでなくビタミンCやポリフェノールなどの抗酸化成分を取り入れることで、肌の内側からダメージをブロック。
サプリや美容液を上手に使えば、外側と内側の両方からアプローチできます!
デジタルライフを存分に楽しみつつ、健康で美しい肌を守っていきましょう!